お祭り気分で買い物&食べ歩き! KCCファーマーズ・マーケット
リード:KCCファーマーズ・マーケットは、ダイヤモンドヘッドの麓にあるカピオラニ・コミュニティ・カレッジ内の駐車場で毎週土曜に開催されるハワイ最大級のファーマーズ・マーケット。ハワイで採れた野菜やフルーツなどを扱うお店が約100店舗も出店され、毎週お祭りのように多くの人で賑わっています。多数出店されている中でも、見逃せないお土産や人気フードをみていきましょう。
100%ハワイ産のフレッシュなアイテムをゲットしよう
まずは、可愛いデザインのマノアハニーのハチミツ($3.80〜)。お店の前には行列が絶えないほどの人気店です。種類が豊富で、店員さんがどんどんスプーンに試食をくれるので、買う前に食べ比べてみましょう。コクのあるものや、さっぱりしたもの、同じハチミツでも味わいはバラエティに富んでいます。
ハワイ島アフアロア・ファームで作られているマカデミアナッツ。無添加、無香料、無農薬で作られているのがこだわりなんだとか。
試食が用意されているので、まずはいろいろな味を試してみましょう。リリコイ、ココナッツ、コーヒー味など、ハワイらしいフレーバーがおすすめです。
1袋 $13~。
小腹がすいた時の屋台グルメTOP3
ビッグ・アイランド・アバロニのアワビ。ハワイでアワビが食べられるなんて驚きですが、これがこのファーマーズ・マーケットの名物料理のひとつなんです。ハワイ島で採れたアワビは、見た目もぷりぷり。周囲に磯の香りを漂わせていて、見ているだけでもおなかが減ってきます。10:30頃には行列はなくなるようで、待ち時間なくいただけました。
1皿3〜4個入りで$15
ベトナム料理のザ・ピッグ・アンド・ザ・レディは、ダウンタウンにある人気レストラン。KCCファーマーズ・マーケットに出店しているこちらのテントも行列が絶えません。
フォーやベトナム風サンドウィッチ「バインミー」、プレートランチなどを販売しています。このバインミー($6〜)が、店員さんのイチオシだそう。テイクアウトもできますが、テント内のテーブルで食べることも可能です。
有名店ホノルル・バーガー・カンパニーも出店中。ロコに人気のお店ですが、店舗はワイキキから少し離れているので、ぜひここで味わいたいですね。ハワイの伝統的なタロイモを使った紫色のバンズや、100%ハワイ産ビーフのパテにこだわっているのも特徴です。
可愛いロゴ入りのアイテムもお土産に!
ファーマーズ・マーケットのロゴ入りTシャツを記念にいかがですか?S、M、Lサイズがあり、カラーはグリーン、ブルー、ネイビーなど。数種類のデザインがあり、シンプルで可愛いのでお土産にもぴったり。エコバックやキャップなども販売しています。$15~
インスタ映えならこれ!
7種類のフルーツがのったてんこ盛りアサイーボール($10)を発見!テントの真ん中に日本語で大きく書かれているので、簡単に見つけられます。こぼれんばかりのフルーツがカラフルで、これぞインスタ映え間違いなし。
マーケット内を歩き疲れたら、フレッシュなアサイーボールで栄養補給しませんか?
混雑を避けるためには?
人気観光スポットだけあり、毎週多くの人で賑わっているKCCファーマーズ・マーケット。小さなお子様がいらっしゃるご家族や、人混みは苦手という方など、混雑を避けて訪れたいなら、朝7:30のオープン前には到着し、狙い目アイテムを早めに手に入れるのがおすすめ。雰囲気を味わうのが目的なら、混雑がおさまる10:00以降に行くのがコツです
土曜だけじゃない! 火曜夕方も開催中です
規模は小さくなりますが、毎週火曜日の16:00~19:00には、KCCチューズデーナイト・ファーマーズ・マーケットも開催されています。のんびりショッピングしたい人にはこちらがおすすめ。KCCの学生さんや、お仕事帰りのロコなどがお買い物をする日常の様子を見ることができます。
ライブ演奏も行われており、サンセットのゆったりとした時間を味わえる穴場のファーマーズ・マーケットです。
まとめ:気軽に、お祭り感覚で楽しめるファーマーズ・マーケット。お土産探しをしたり、B級グルメを食べ歩いたり、お店の方との会話を楽しんだり、楽しみ方はいろいろ。ハワイの新鮮なグルメやアイテムを探しに、ぜひ立ち寄ってみてください。
<スポット名>KCCファーマーズ・マーケット
<住所>4303 Diamond Head Rd, Honolulu, HI 96816
<営業時間>毎週土曜日7:30〜11:00、火曜日16:00〜19:00